質問への回答集「トリカブト」さんの場合
- 2023.02.23
- INFを持つ方への質問集
新しく回答をいただきました。今回は40代の主婦さん。INFJで、N以外はほぼ判定値最大という結果が出ている方とのこと。 では早速回答の方がこちらです。 1. Q.最初に生きづらい気がしたのっていつでしたか? 幼稚園の頃すでにそう思っていました。同学年の子とノリや波長を合わせるのが難しかったです。トイレ一緒に行こう、にしぶしぶついて行っていましたし、悪口大会に入れなくて仲間はずれにされたこともありま […]
どうしても世間に馴染めない人間の悩みと生き方を探求したいブログ。
新しく回答をいただきました。今回は40代の主婦さん。INFJで、N以外はほぼ判定値最大という結果が出ている方とのこと。 では早速回答の方がこちらです。 1. Q.最初に生きづらい気がしたのっていつでしたか? 幼稚園の頃すでにそう思っていました。同学年の子とノリや波長を合わせるのが難しかったです。トイレ一緒に行こう、にしぶしぶついて行っていましたし、悪口大会に入れなくて仲間はずれにされたこともありま […]
1月に回答を頂いていたのですが、バタバタとしていたら2月にずれ込んでしまいました。おぐらさん、掲載が遅れてしまいました、すみません。 今回は高校3年生という女性からいただきました。高校生でも迷ってしまう時代と考えつつ、この時期だと次の道が決まって自分を見定めている時期かもしれませんね。基本的にINFJかINFPとのことです。 では回答の方へ。 Q.最初に生きづらい気がしたのっていつでしたか? 小学 […]
今回も回答をいただきました。診断はINFJ-Aで23歳で学生の女性さんからです。ほぼ全てのページを読んでいただいたということで、他の皆さんの回答も楽しんでくださったようで、そこで自分もと投稿していただきましたので紹介します。 Q.最初に生きづらい気がしたのっていつでしたか? 小2の時にクラスの子たちの立ち位置がわかり人に気を使うという力が身について以降。人が自分に何と言って欲しいかがわかってしま […]
日常をぼんやり過ごすだけで精一杯のおおふじです。 とてつもなく久しぶりの更新になりますが、新たな回答をいただきましたので掲載させていただきます。 今回はめんたるよわよわさん、INFJの男性の方で、どうやら大学後、社会の中で頑張っておられる模様です。 私からすれば立派すぎる、そんなめんたるよわよわさんの回答は以下より Q.最初に生きづらい気がしたのっていつでしたか? →高校1年のとき。本音で語り合え […]
新しい回答を頂いたので紹介します。こちらは20代後半の女性で、診断するといつもINFP、しかし他の方の回答を読んだところ「自分がINFPか不安になる」というコメントがあるらぐたんさん。 早速見ていきましょう。 1. Q.最初に生きづらい気がしたのっていつでしたか? 幼稚園生の頃には既に生きづらさを感じていました両親からよく「嘘つきだ」と叱られていたからですですが、私としては「相手を喜ばせるための嘘 […]
くらげさんはINFP、エニアグラム4w5だと思われる大人の女性の方で、ありがたい言葉と一緒に回答をいただきました。 ではでは早速こちらです。 1. Q.最初に生きづらい気がしたのっていつでしたか? 小学6年生の時。なぜか何事にもものすごく無気力になり、学校生活にまともについていけなくなって苦しみました。それと、今まで皆で仲良くやっていたはずのクラスの女子達がいつの間にか二つのグループに分かれて、私 […]
前記事から続いて編集させて頂くのは診断サイトでINFPを4回、INFJを2回と、生粋のINFの民であるほろさん。自分的にはINFJの方がピンと来るとのこと。 それでは早速回答です。 Q.最初に生きづらい気がしたのっていつでしたか? 中学校に入ってからです。人といるといつも緊張していました!中1は充実していましたが、中2になりクラスが変わってなんとなく人といるのが苦しくなり、中3で仮病を使って保健室 […]
今回は22歳で飲食業をしておられるINFP-Tで、おそらくHSPというゆきひなさんの回答を紹介します。 深夜型のロングスリーパー…ここ最近4時間以上連続で睡眠を取るのが難しいので羨ましいというか…笑 さてそれでは早速。 Q.最初に生きづらい気がしたのっていつでしたか? 小学校の時の体育の時間で、全体で行進したり隊列を作ったりした時。みんな同じ動きをするという事に違和感を持っていました。心の中ではい […]
まれびとさんの回答に引き続いて、放置してしまっていた18歳のINFPさんの回答を。エニア5w4とのことです。 Q.最初に生きづらい気がしたのっていつでしたか? …思い返せば物心ついた頃からですが中学後半の受験やら進路やらの話らへんからです Q.どういう時に生きづらさを感じますか? …説明しづらいですが対話してて自分だけ認識のズレに気づいてたり 更にそのズレを指摘しても伝わらない時やら…なんだかんだ […]
ずいぶん久しぶりになってしまいました。ちょうど去年の色々あった頃から未だに1年ほど引きずって、なかなか気力を持ち直せずでしたが、溜まっていたコメントを読ませてもらったりして、頂いた回答もまとめたいなと思い、久しぶりの回答集です。 今回は17歳のまれびとさん。診断はINFP-T(たまにTP)とのことです。(エニア4w5)HSP持ちかもとも話しています。 では以下よkり 1. Q.最初に生きづらい気が […]