INFを持つ方への質問集

2/4ページ

質問への回答集【ゆきひな】さんの場合

今回は22歳で飲食業をしておられるINFP-Tで、おそらくHSPというゆきひなさんの回答を紹介します。 深夜型のロングスリーパー…ここ最近4時間以上連続で睡眠を取るのが難しいので羨ましいというか…笑 さてそれでは早速。 Q.最初に生きづらい気がしたのっていつでしたか? 小学校の時の体育の時間で、全体で行進したり隊列を作ったりした時。みんな同じ動きをするという事に違和感を持っていました。心の中ではい […]

質問への回答集【鯨井あきゅう】さんの場合

まれびとさんの回答に引き続いて、放置してしまっていた18歳のINFPさんの回答を。エニア5w4とのことです。 Q.最初に生きづらい気がしたのっていつでしたか? …思い返せば物心ついた頃からですが中学後半の受験やら進路やらの話らへんからです Q.どういう時に生きづらさを感じますか? …説明しづらいですが対話してて自分だけ認識のズレに気づいてたり 更にそのズレを指摘しても伝わらない時やら…なんだかんだ […]

質問への回答集【まれびと】さんの場合

ずいぶん久しぶりになってしまいました。ちょうど去年の色々あった頃から未だに1年ほど引きずって、なかなか気力を持ち直せずでしたが、溜まっていたコメントを読ませてもらったりして、頂いた回答もまとめたいなと思い、久しぶりの回答集です。 今回は17歳のまれびとさん。診断はINFP-T(たまにTP)とのことです。(エニア4w5)HSP持ちかもとも話しています。 では以下よkり 1. Q.最初に生きづらい気が […]

質問への回答集【マロ】さんの場合

実は小説家になろうの方で頂いていた回答で、開く頻度が減っていたとか、色々あったとかで紹介が遅れに遅れた回答です。 今回はINFPの(なろうのプロフィールによると)20代の女性の方です。 頂いた回答はこちらです。(なろうの方はバージョン1的な感じになっています) Q.最初に生きづらい気がしたのっていつでしたか?ざっくりで 私以外の家族が全員ES的な外向種だったのでとにかく自分はこの人達となにかが違う […]

質問への回答集【わもんあざらし】さんの場合

久しぶりの回答を頂きました。今回はHSP傾向を持つというINFP-Tの30歳の男性、わもんあざらしさんです。かなり社会生活に即した内容で参考になります。 1. Q.最初に生きづらい気がしたのっていつでしたか? はっきりと認識し始めたのは社会人2年目です。産休の先輩社員にかわり、あるプロジェクトのリーダーを任され(押し付けられ)、そこで上長とプロジェクトメンバーのお局様に仕事の進め方や言葉使い、態度 […]

質問への回答集【ななお】さんの場合

色々あって編集が遅れてしまっていた、久しぶりの回答集です。 今回頂いたのはINFPの女性の方からです。診断ではISFP、ENFPが出ることもあるのだそうです。 それでは早速回答になります。 Q.最初に生きづらい気がしたのっていつでしたか? 小学生の高学年の時です。その頃の担任の先生の性格が全く合わなかったことと、反抗期で両親と折り合いが悪かったのが原因です。この頃の私の関わる環境は学校と家庭の二つ […]

質問への回答集”ぴい”さんの場合

質問にまた新たな回答をいただけました。今回はぴいさん。現在社会人の方のようですね。では早速。 Q.最初に生きづらい気がしたのっていつでしたか? 実感し始めたのは大学生の時。でも小学生の頃から毎週水曜は休んでしまうとか、中学高校の時も決まった時間に学校に行くとか、みんなが当たり前にできることをできないというのはなんとなく思ってました。 Q.どういう時に生きづらさを感じますか? 社会人になって、みんな […]

質問への回答集【U1R】さんの場合

質問集への新たな回答をいただきました。 今回は今年大学4年になるという女性の方から。やはり就職活動となると自分を見つめ直すタイミングになるようです。 Q.最初に生きづらい気がしたのっていつでしたか? 自分では生きづらい自覚が最近まで無かったのですが、小学生の時は周りの人の感情について疑問を持っていたり、中学では、人と関わる時のルールを決めていた事が、無意識の生きづらさから来てたのではないかと思うの […]

質問への回答集【ドラ】さんの場合

答えると頭の整理がついたり癒やされたりするという説も上がってきた、なにげに評判の良い質問集に新しい回答をいただきました。 今回、回答してくださったのは20代後半でINFP、お疲れだとINTPになるという女性のドラさん。それでは早速回答の方は以下です。 1. Q.最初に生きづらい気がしたのっていつでしたか? A.幼稚園児くらいのころには感じていた記憶があります。ピアノ教室では、自由に振る舞いすぎて教 […]

質問への回答集【うみ】さんの場合

小説家になろうの方で私を知ってくださった「うみ」さんからの回答をいただきました。小説家になろうでコメントを頂いたのはもうだいぶ前の話にはなるのですが、こちらも見つけて頂いたということで……早速回答を見ていきましょう。 Q.最初に生きづらい気がしたのっていつでしたか? 中学三年生の頃です。同級生や先生などの大人とも上手く接することができず、漠然と「私は周りと何かが違う」という疎外感や違和感があり、自 […]

1 2 4